しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年03月27日

【ノネコ管理計画】捕獲されたノネコは殺処分されるしかないのか?

・捕獲されたネコは元の場所に戻せない

・野生化した猫は凶暴で飼えるわけがないとした奄美の行政が「猫の生きる場所がないなら殺処分しかないだろう」と結論を出した



という話を一部の人が話しているのを見たので今日はこの話をしますね。



ノネコ管理計画で捕獲したノネコは、山の生態系を壊さないために捕獲したのですから勿論、ノネコを元の場所に戻せるわけがありません。

むしろ山にいるほうが不自然な猫、やっと山から出られたのにまた山に戻して過酷な生活を強いるのは・・・個人的にそちらの方が可哀想なのではないかなと思います。



湿度も高く雨も多い奄美大島の山、猫にとって良い環境とは言いづらいですよね。

ハブもカラスもいるし、奄美の山でのほほんと暮らすことは不可能なのではないかな。

ですから本来、猫が山から出れたことは喜ぶべきことなのではないでしょうか。



で、野生化した猫は凶暴で飼えるわけがないとした奄美の行政が「猫の生きる場所がないなら殺処分しかないだろう」と結論を出した・・・という話ですが・・・。



これ、参考としてノネコ管理計画の公的文書が載っていたのですが、野生化した猫は凶暴で飼えるわけがないと結論を出したとみられる箇所が見られないんですよね。

あるとしたらこの文面かな↓



飼養を希望する者への譲渡に努め、譲渡できなかった個体は、できる限り苦痛を与えない方法を用いて安楽死させることとする。飼い主へ引き渡しを行う又は譲受希望者へ譲渡する際は、奄美大島内においては動物の愛護及び管理に関する法律(以下「動愛法」)及び5市町村の「飼い猫の適正な飼養及び管理に関する条例」(以下「条例」)を遵守するとともに完全に室内で飼養することを、また奄美大島外においては動愛法及び各市町村条例等に則って適切に飼養することを指導し確認した上で引き渡し等を行う。




もし、ですよ。

ノネコは凶暴で飼えるわけがないだろうとしたら、最初から譲渡の道を諦めますよね。

しかしノネコ管理計画にははっきりと「飼養を希望する者への譲渡に努め」と書いてあります。

譲渡に努めることは諦めではありません。



確かにノネコですから、どんな個体がいるかわからないし中には人馴れしづらい子もいると思うんですよ。

だからそういう個体がいると譲渡は難しいかもな、そう思うこともあるかもしれませんが、しかし今のところノネコは1匹も殺処分されておりません。

十分に飼養を希望する者への譲渡へ努めていると言えますよね。



また、

生きる場所がなければ殺処分しかないだろう。

というのはおそらく、譲渡されなければ殺処分であることを指しているのですが、それは保健所や愛護センターでも同じことですよね。



悲しいですが生き物を生かすにはお金も人員も必要ですから、辛い決断も必要になってきます。

そうならないための適正飼養ですので、辛い決断を実行しなければならない側を責めるのはお門違いです。



それに・・・盲点だと思うのですけど、猫を守りたくて殺処分反対だと叫ぶ人にも実はノネコの生きる場所、作ってあげられるんですよ。

驚きましたか?

ノネコ管理計画反対!と署名運動まであるんですけど、その署名に7万人もの人が署名しているにも関わらず譲渡者があまり増えないのはおそらく、ノネコの生きる場所を自分も作れるって知らない人が大半だからだと思うんですよね。



さすがに奄美をたくさんディスっておきながら自分は生きる場所を作ることはない、なんて人はいないと思うのでおそらく譲渡者になれることを知らないのだと思います。

気づいてほしい!



そんなこんなで、猫が落ち着ける環境を今こそ自分の手で作り上げられるチャンスでもありますからノネコの生きる道を憂うなら譲渡も考えてみてください。



あ、意外にもノネコは馴れやすいと小笠原の元ノネコを飼っている野呂但さんも2018年7月14日~16日に行われたネコ市ネコ座のトークショーでお話ししていたとレポをみたので「野生化した猫は凶暴で飼えるわけがない」というのもデマですし(実際に飼っている人も何人もいますからね)、奄美の人が言ったという話もないのでこちらは猫の個体差によると考えた方が良いと思います。

なので奄美在住の方でノネコ譲渡者になり飼いたいと思うなら譲渡者認定を受けてからノネコセンターでマッチングすると良いと思いますよ。

では今日はこのへんで。



★ノネコは絶賛譲渡者募集中!興味がある方は奄美市の譲渡者募集ページをご覧ください↓



★いんまや動物病院の先生も譲渡者のひとりで、猫を飼いたい方に猫(ノネコとは限らない)を譲渡されているので、「猫を飼ってみたいけど初めてでよくわからない」「飼いたいけど何が必要か知りたい」「トライアルをへて飼うか決めたい」という方は先生のブログも覗いてみてください



↓ノネコ管理計画の基本をまとめました↓
↓ノネコ管理計画の検討会に行ってきたのでまとめました↓
↓ノネコ管理計画の一次情報や公的資料を読みたい人はコチラ↓
同じカテゴリー(ノネコ管理計画関連の話)の記事画像
ノネコ管理計画解説①表紙1/3
「ノネコ」はノネコ管理計画が始まるから作られたワードというのは嘘で、デマです。
同じカテゴリー(ノネコ管理計画関連の話)の記事
 ノネコ管理計画解説①表紙1/3 (2020-07-17 17:32)
 ノネコ管理計画について別ブログで解説を始めたので、こちらでもしていきます。 (2020-07-17 17:06)
 ノネコ管理計画は希少種と猫の命を天秤にかけているのか? (2020-03-26 00:11)
 「ノネコ」はノネコ管理計画が始まるから作られたワードというのは嘘で、デマです。 (2020-03-24 01:36)
 奄美の山で野生動物も猫も幸せに暮らしていた、という話について (2020-03-22 20:23)
 保全計画で駆除される外来種(ノネコ管理計画で言えばノネコ)に罪はあるのか? (2020-01-18 06:06)

Posted by シロ  at 01:20 │Comments(0)ノネコ管理計画関連の話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【ノネコ管理計画】捕獲されたノネコは殺処分されるしかないのか?
    コメント(0)